初めに小さなカニ、ツノメチゴガニを観察しました。
目が慣れるとそこはカニだらけ。6〜7mmの小さなカニがあちこちで
万歳をしていました。その後、森の中へ入っていきました。
初めて見る光景が広がっています。たくさんの写真を撮りながら森の奥へ行き、
そこに棲む大きなシジミを探してきました。
想像以上に大きくてずっしりと重たいシジミたくさん見つけることができました。

森から出て、パドルの使い方などレクチャーをしてカヌーに乗りました。
潮の流れやマングローブの話をしながらゆっくりと上流へ向けて行きました。
乗り出して間もなく、再び森の中を探検です。
そこでは間近で木々の観察をしたり、少し変わった探し物をしてきました。
次はカヌーで川を探検です。低い枝の下を寝転がりながら通ったりしました。
すこした少し大変でもとても楽しい場所の様でした。
途中で、大きなガジュマルの木の下や小さな洞窟で小休憩を取りました。
洞窟の前は奇麗な景色が広がっています。

景色を見ながらゆったり、のんびり、漕ぎました。
狭い所や、低い枝の下も通りました。変化に富んだ川でゆっくりできました。
3時間のコースもあっという間に終わってしまったようです。
本日はカヌーツアーにご参加いただきましてありがとうございました。
是非また遊びにいらしてくださいね。
石垣島でカヌー&ジャングル探検をするなら・・フィールドネイチャー石垣島
スマートフォン・携帯サイトは・・こちら
