午後、カヌーツアーにご参加いただいたご家族の皆さまです。
今晩もたくさんの生き物が見られました。
お腹にたくさんの卵を抱えているミナミオカガニが路上を歩いていました。

他にも夜行性のゴイサギ、外来種のオオヒキガエルが路上にいました。
砂浜では、猛ダッシュで走るミナミスナガニ、産卵を終えたばかりのオカヤドカリ
が何匹もいました。オカヤドカリは産卵の時だけ、海に入ります。

浅瀬でヒロオウミヘビが泳いでいました。
産卵のために陸地に上がってくるところの様でした。ウミヘビの産卵は陸地で行われます。
ヤシガニは大きいサイズと小さいサイズの2匹が見られました。

その他、タイワンサソリモドキ、カマドウマ、サキシマヌマガエル、
真っ赤なベンケイガニ等が見られました。
たくさん写真を撮っていました。
そして最後には天の川と記念撮影です。きれいな星空にも感動していました。

今晩はツアーにご参加いただきましてありがとうございました。
是非また機会がありましたら遊びにいらしてくださいね。
石垣島でナイトサファリ(夜行性の生き物探し)ツアーに参加するなら・・フィールドネイチャー石垣島
スマートフォン・携帯サイトは・・こちら
