初めにパドルの使い方などレクチャーをしてからカヌーに乗りました。
開始直前、雨が降ってきてしまいました。
でも、なんと太陽のところだけ雲がなく、まん丸の太陽が見られました。

でもその陽は雲の向こうに隠れ、まん丸の太陽が見られたのは僅かな時間でした。
その後、上流へ向けて行きました。
まだ明るい時間帯、ちょっと冒険です。狭く低い枝の下を通りました。
そこは楽しい場所の様でした。
日が沈んでもいつまでも明るい空でした。

上空には夜の生き物、大きなヤエヤマオオコウモリがたくさん飛んでいます。
川幅はだんだんと狭くなってきますが、辺りの木々はいつまでもちゃんと見えます。
ゆったりのんびり、静かな夜の川、自然の音があちこちから聞こえてきます。
想像以上に美しく、心も落ち着き、また五感がフル活動です。
爽やかな風を体で受けながら向かった先は真っ暗闇の中です。
そこはなんと小さな洞窟です。
ドキドキしながら入っていきました。洞窟の中ではミナミトビハゼや
オオベンケイガニが見られました。
そしてなんといっても洞窟の外の景色の美しいこと。
後半は潮の流れに乗り、すいすいと快適に進んでいきました。
時折雨がぱらつき、遠くの方で雷の光がピカッと光る中でのツアーとなり
夜の自然をたっぷり満喫できたようです。
今晩はツアーにご参加いただきましてありがとうございました。
是非また遊びにいらしてくださいね。
石垣島でナイトカヌーをするなら・・フィールドネイチャー石垣島
スマートフォン・携帯サイトは・・こちら
