今晩もたくさんの生き物が見られました。
なんと一番初め見たのはヤシガニです。ポイントへ向かう道中、路上を歩いていました。
早速車から降りて観察です。かっこいいですね。
路上にはそのほか、オカガニ、オオヒキガエル、ゴイサギ、そしてなんと
すっぽんが見られました。

ミナミスナガニ、オカヤドカリが浜辺で見られました。
別のところではトビズムカデ、タイワンサソリモドキ、カマドウマ、オオゲジ、
サキシマヌマガエル、ベンケイガニ、ホタルの幼虫が見られました。

とぐろを巻いたサキシマハブには飛び上がりましたね。
木の上ではシジュウカラ、リュウキュウメジロ、キジバトが寝ていました。
寝ている鳥の姿やホタルの幼虫が光るのを見るのは初めてです。

そして見たかったヤシガニは全部で5匹見られました。

初めて見る生き物ばかり、いつどこで何が見られるかわからない生き物探し、
どきどきしながらも皆さんとても喜んでいました。
今晩はツアーにご参加いただきましてありがとうございました。
是非また機会がありましたら遊びにいらしてくださいね。
石垣島でナイトサファリ(夜行性の生き物探し)ツアーに参加するなら・・フィールドネイチャー石垣島
スマートフォン・携帯サイトは・・こちら
