初めにパドルの使い方などレクチャーをしてからカヌーに乗り出しました。
水位の高い日。乗り出してそのまま、森の中を進んでいきました。
台風18号の影響で川の流れはとても速くなっていますが、
森の中は何の問題もありません。
森の中をカヌーで行く、想像だにしていなかったようです。
辺りの木々はもちろん水の中に立っています。そんな木の間を縫うように
上流へ向けて行きました。
いつもは水の中にいるクマドリオオギガニが幹の下の方にたくさん見られました。

あちこちで休憩をしながら、景色を眺めながら行きました。
木漏れ日も美しく、たくさん写真を撮っていました。
向かった先は小さな洞窟です。洞窟の中から見る外の景色の美しいこと。

ここまで来ると、森の中を通った時と景色もまたがらりと変わります。
後半は森の中ではなく、川を下っていきました。
流れに乗って漕がなくてもどんどん進んでいきます。
途中一度カヌーで降りて森の中を探検です。
そこでは間近でマングローブの木々を観察したり、驚くような光景を目にしたり、
と新鮮なことばかり。
諦めていた石垣島での遊びの一つ、カヌーとジャングル探検ができてとても喜んでいました。
本日はカヌーツアーにご参加いただきましてありがとうございました。
是非また遊びにいらしてくださいね。
石垣島でカヌー&ジャングル探検をするなら・・フィールドネイチャー石垣島
スマートフォン・携帯サイトは・・こちら
