


先日から、何やら路上に不規則な幅で何本もの線が引かれてきました。
赤や青、オレンジ色、何だろうかと、車を走らせながら横を通過していました。
そして今朝、その線上に文字が描かれていることに気づきました。
「↑水深50p」「↑水深30cm」「↑水深15p」初めて見る表示に色いろ考え、
「ここ、いつも大雨の時浸水する場所だ!」
「もしかしたらその浸水する深さを表示しているのかもしれない!」
と思いました。
すこし盛り上がった地面には15pでくぼんでいる所には50p。
でもこんなことするより、平らにすればいいのではないだろうか。
と思いながら、初めて見る路上表示を撮影しました。
石垣島で遊ぶなら・・フィールドネイチャー石垣島
