初めにパドルの使い方などを行ってからカヌーに乗りました。
ゆったりのんびり、マングローブや潮の流れの話をしながら
上流へ向けて行きました。小さなお子さんもとても上手に漕いでいました。
低い枝の下を寝転がりながら通ったり、大きなガジュマルの木の下や小さな洞窟で
小休憩を取りました。
洞窟の中ではミナミトビハゼやオオベンケイガニが見られました。

さらに狭い所や低い枝の下も通りました。
変化に富んだ川の景色をのんびりと眺めながら漕ぐことができました。
後半一度、カヌーから降りて森の中を探検です。間近で木々を観察をしたり
ちょっと変わった探し物をしてきました。
更にもう一度最後に森の中へ行きました。
そこでは森の中に棲む大きなシジミを探してきました。
想像以上に大きくずっしりと重たいシジミ、見つけることができました。
またそこではピョンピョン跳ねるミナミトビハゼを捕まえるのに大忙し。
結局すばしっこいハゼを捕まえることはできませんでした。
でもとても楽しい時間を過ごせたようです。
本日はツアーにご参加いただきましてありがとうございました。
是非また遊びにいらしてくださいね。
石垣島でカヌー&ジャングル探検をするなら・・フィールドネイチャー石垣島
スマートフォン・携帯サイトは・・こちら
